April 07, 2006
靖国神社お花見レポート
瞬く間に「エイプリルフールの日の話」となってしまいましたが、靖国神社でお花見してきたレポートでございます。
これも『親』から丸パクリ。
http://arima.livedoor.biz/archives/50420525.html
奉納プロレス以外にも、結構楽しい靖国神社。
なお、屋台などの営業は来週いっぱいくらいは「たぶん」やっているとやらですから、葉桜鑑賞もいいかもしれません。
まったくこの季節は、
梅は咲いたか桜はまだかいな、
てな調子の花の追っかけで、結構気がもめます。
とうとう蝋梅を見損なっちゃったし。
あ〜、また来年・・・か。
「世の中に絶えて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし」
なんて在原業平は詠んでますが、
現代人は桜だけじゃないからもっと気ぜわしいんだよー、
と、彼に言ってあげたい。
そうだ、そろそろお花の種まきもしなくっちゃなあ。
今年こそ咲かせたいのは「ひまわり」と「夕顔」。
毎年ついつい時期を逃してしまうのです。
人気blogランキングへ
昨日は花冷え、今日は花曇り・・・せめてポチっといっておくんなまし。


結構可愛い『ハーブ栽培の缶詰』とか売ってます。
こんなやつ・・・
http://www.bloom-s.co.jp/shopping/tane/kan_saibai2.html

植木屋さんが教えるはじめての庭木・花木97種―苗木の選び方から育て方、せん定までよくわかる

はじめてでも育てられるガーデニング草花―たねから育てる苗から楽しむ人気の74種
これも『親』から丸パクリ。
http://arima.livedoor.biz/archives/50420525.html
奉納プロレス以外にも、結構楽しい靖国神社。
なお、屋台などの営業は来週いっぱいくらいは「たぶん」やっているとやらですから、葉桜鑑賞もいいかもしれません。
まったくこの季節は、
梅は咲いたか桜はまだかいな、
てな調子の花の追っかけで、結構気がもめます。
とうとう蝋梅を見損なっちゃったし。
あ〜、また来年・・・か。
「世の中に絶えて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし」
なんて在原業平は詠んでますが、
現代人は桜だけじゃないからもっと気ぜわしいんだよー、
と、彼に言ってあげたい。
そうだ、そろそろお花の種まきもしなくっちゃなあ。
今年こそ咲かせたいのは「ひまわり」と「夕顔」。
毎年ついつい時期を逃してしまうのです。
人気blogランキングへ
昨日は花冷え、今日は花曇り・・・せめてポチっといっておくんなまし。

結構可愛い『ハーブ栽培の缶詰』とか売ってます。
こんなやつ・・・
http://www.bloom-s.co.jp/shopping/tane/kan_saibai2.html

植木屋さんが教えるはじめての庭木・花木97種―苗木の選び方から育て方、せん定までよくわかる

はじめてでも育てられるガーデニング草花―たねから育てる苗から楽しむ人気の74種